nofuture

今を生きる

日本に英語はいらないのか1

www.itmedia.co.jp

 

全く身に付かない日本の英語教育ついに不要論まで出ましたね。
以前から主張している人はいたのですが、その認識が広がっているのでしょうか。
現時点では中学高校大学と長くて10年英語の勉強をしている事になります。
そしてその課程を終えた人の中で英語を話せる人はどのくらいいるのでしょうか。
英語を扱う職業につく人以外はほとんど話せないのが現状ですよね。

 

てか10年ですよ?

 

生まれた犬がぼちぼち死ぬ頃ですよ!

フットボールアワー後藤のツッコミ名言まとめ : 1ページ目 - FC2まとめ

 

なんて無駄な時間なんでしょう。。。お金も使ってますしねえ。。

 

じゃあ英語の勉強はやめましょう!

 

絶対そうした方がいいです!うんうん。そしたら皆ハッピー^^

 

・・・ってただやめてしまうのでは英語がさらに遠い存在になってしまいますよね。
それではよくないので英語が今より身に付いて、かつ要らない人には時間の無駄にならない方法を考えました。

まず日本の英語教育がなぜ身に付かないのかという所ですが、それは勉強する「目的」のせいだと思います。

 

日本では英語をテストの為に勉強しているのです!

 

教育する側がちゃんと仕事してますよーって体裁を取り繕うためのテストをしているだけなのです。
それでは面白くないし、身に付くはずもありません。

 

英語は言葉ですのでやはり話す方がいいのです。

 

ええ、自分でもびっくりするくらい当たり前の事ですが今はそうではないんですね〜。
なのでまず授業を現在の筆記、文法主体から会話主体へと変えます。
基礎となる日本語力が必要なので小学校4年生以降から始めるのがいいでしょう。
そして中学から徐々に文法を教えます。(まだ会話主体)
高校からは文法をきっちり学んでいった方がいいと思いますがそれでも現在の文法習得レベル以下でいいと思います。
そして高校卒業時点で日常会話ができる程度にしておきます。
ここまでで大切なのは楽しく授業をする事ですね。
文法が間違っていても単語をつなげれば会話が成立する事を教えるべきです。
それでもいいから話させてみる事が大切だと思います。
意見が対立するような議論をさせてみる事もいいでしょう。
そうする事で自分の考えを話す、表現するという事が身に付くと思います。
それは日本語を話す時でも同じ事が言えるはずです。
現在の学校では授業中に議論や意見交換をする機会はないですよね。
気の合う友達だけで固まってしまうことが多々あると思います。
それが英語の授業で話すという事を通して、いろんな考え方があるのだと知る事ができます。
日本社会の多様性の発展にも繋がるのではないでしょうか。

(長くなったので大学編は次へ)

 

world24pong.hatenablog.com

 

日本人の9割に英語はいらない (祥伝社黄金文庫)