nofuture

今を生きる

沖縄の言葉と違和感

「方言禁止記者会見」というバラエティ番組のコーナーが炎上しているとのことです。

琉球「方言禁止記者会見」に見る「普通の日本人」の植民地主義 - yktのブログ

沖縄では方言が禁止された時代が実際にあったのでその差別的な扱いを繰り返しているという批判でした。

 

初めに書いておくと僕は沖縄人ですがこの件が「差別だ」とも「そうではない」とも言いません。

そこには違和感があるとだけ言っておきます。

 

まずこの騒動で沖縄の人が不在のままな点に違和感があります。

当事者であるはずなのにその存在感はないまま賛否両論繰り広げられています。

しかしでは一体誰が当事者なのでしょうか。

出演者?沖縄人全体?

 

当の沖縄でも昔から沖縄の言葉をネタにした笑いはあります。


www.youtube.com

 


www.youtube.com

沖縄の人は自分たちの言葉と扱いが違うことをわかっていてその違和感を笑いに変えているのです。

沖縄の人も言葉をネタにしているからあの番組は問題ないでしょうか。

 

個人的にも沖縄方言の使い方について違和感を覚えた体験があります。

一昨年「薔薇とサムライ2」という舞台を観たのですが、その中で沖縄をモチーフにしているであろう島民の役がありました。

案の定沖縄の言葉を使ったのですが、それは元の言葉の意味とは違うダジャレ的な使い方でした。

そこにはかなり違和感がありました。リスペクトはなかったと思います。

自分の中に沖縄人としてのエゴを感じた瞬間でした。

 

この「沖縄人」とは一体何なのでしょうか。

あまりにも当然のことですが沖縄にもいろんな考えの人、属性がいます。

それをまとめることにも違和感があります。

沖縄出身の芸能人はよく沖縄をネタにすることがありますが、僕からしてみるとあまり沖縄っぽさを感じません。結構無理して言ってるように見えます。

例えばりゅうちぇるさんが沖縄出身だと知った時は驚きました。

というのも沖縄では生きづらそうだと思ったからです。

沖縄はマチズモ、ヤンキー文化的な面があるので彼のようなタイプは合わないことが多いのです。(ちなみに僕もそんなに合わない)

テレビでは無理して沖縄っぽさを出していたのではないでしょうか。

そうしていろんなことを押さえ込んだ結果苦しんでいたのかもしれません。

彼の私生活をネットで「典型的な沖縄の男らしい無責任さ」と言っている批判を見かけました。

その意見にはあらゆる偏見と無知が詰まっていると反論したいのですが、りゅうちぇるさんのことも「沖縄人」のこともよく知らない僕は反論が正しいという自信もありません。

 

沖縄は他の都道府県とは違う部分が大きいと思いますが、言葉以外に苗字もあります。

苗字を見ただけで沖縄の人だとわかります。

しかしそれは過去に日本風の名前を名乗ることを禁じられたという歴史の名残なのです。

差別的な取り決めが皮肉にも沖縄人としてのアイデンティティを守ることになっているのです。

yktさんのブログで書かれている

また琉球の人もそこに気づくことができないという恐るべき状況にある。

という部分に通じるかと思います。

 

そういった差別の歴史を知っている人達があの番組を批判しているのでしょう。

沖縄の人への扱いは割と気を使っている人が多いと思います。

しかし一番大きな本当の差別問題については常に放置されたままです。

それは米軍基地です。

基地問題について話そうとすると、中国の脅威が、安全保障が、地政学的に〜という意見が増え、だから沖縄には基地が必要なんだという結論になってしまいます。

しかしそれこそが沖縄を差別しているからこそできることなんだと気づいて欲しいです。

同じ日本だと思っていたならばその領土を自ら開け渡そうとはしないでしょう。

琉球侵攻、沖縄戦、方言札から基地問題まで全てひと続きの差別の歴史があります。

 

この番組についてに戻りますが、沖縄の人も概ね面白がる人が多いのではないかなと思います。(ちなみに僕の父親は子供の頃学校で方言を話したら先生に殴られたそうですが、僕の時代は当然そんなことはなく世代間でも分断があります)

そしてその笑いは自分たちが置かれている環境の異質さが浮き彫りになる違和感が生み出しているのではないでしょうか。